人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ラブ・ジ・アースの活動を報告するブログです
by lovetheearth_blog
カテゴリ
メモ帳
↓ラブ・ジ・アースって何と思った人はココをクリック! 活動の主旨、過去のイベントレポートなどを公開しています

ラブ・ジ・アース公式サイト
その他のジャンル
ブログジャンル


ボランティアスタッフ募集!!
2008“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 
『ラブ・ジ・アース』ボランティアスタッフ募集!!
2008年 7月25日(金)~27日(日)


ボランティアスタッフ募集!!_e0018342_22365712.jpg


















ラブ・ジ・アース実行委員会では、7月24日(木)~27日(日)に鈴鹿サーキットで開催される、真夏の祭典『2008“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 』において、同大会の冠スポンサーのコカ・コーラシステムが飲料容器のリサイクル推進を目的に開設する『コカ・コーラ リサイクルステーション』の主旨に賛同し、特別協力として参加することといたしました。
現在、この活動のボランティアスタッフを大募集しています!! 




<鈴鹿8耐とは?>
正式名称は“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。1台のマシンを2名(または3名)のライダーが乗り継いで8時間走り続け、周回数を競う。今年で31回目を迎える、日本を代表する2輪のレースイベント。
詳しくはこちら

<開催概要>

主   催:“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐 コカ・コーラ リサイクルステーション事務局

特別協力:ラブ・ジ・アース実行委員会

特別協賛:HONDA  YAMAHA  SUZUKI

協   力:YSPメンバーズクラブ MOBILITYLAND NMCA日本二輪車協会
       全国二輪車用品連合会 全国オートバイ協同組合連合会

協   賛:二輪専門誌 各誌

場   所:鈴鹿サーキット内グランプリスクエアおよび国際レーシングコース観客席周辺

日   時:2008年 7月25日(金)~27日(日)

<活動内容>
①飲料容器を中心としたリサイクル推進活動
 ~本部テントでの分別回収推進&コミュニケーションツールの配布
 ~コース周辺ゴミ箱でのゴミ分別の呼びかけ
②コカ・コーラおよびラブ・ジ・アースの環境活動報告展示

<活動目的>
循環型社会の啓蒙、イベントの環境負荷軽減、バイク乗りのマナー向上

--------------------------------------------------------------------------
■募集要項■

注意事項 
・ボランティアの参加可否は、応募動機などを考慮し、厳正な選考の上で決定します。定員を超えた場合は参加できない場合がございますのであらかじめご了承ください。

・ボランティアを募集するのは25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間です。24日(木)の募集は行なっておりません。

・3日間通して参加していただける方、または26日(土)、27日(日)に参加していただける方を優先します。申し込み順も考慮にいれますので、お早めにお申し込みください。

・〆切は7月13日(日)24:00です。期限を過ぎたものはお受けできません。

・ボランティア参加者はラブ・ジ・アースへの会員登録が必要です。現在、ラブ・ジ・アースの会員でない方は、イベント開催当日の会場にて会員登録を行なっていただきます。会費等は必要ありません。

・ボランティアへの参加が決定された方へは、7月14日(月)以降にお知らせします。この際、選にもれた方への連絡はございませんのでご了承ください。

・バイクの免許を持っていなくても、ラブ・ジ・アースの趣旨に賛同していただける方であれば応募可能です。

・女性や学生の方も大歓迎です。

・当日はシフトを組んで交替で活動し、活動時間と休憩時間を合わせた一日の拘束時間は約9時間となります。

・レースやその他のイベントを観られる時間を設けますが、あくまでボランティア活動がメインですので、定められたシフトの中での行動になります。

・集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。ただし、バイク用駐車場の料金は当方で負担いたします。

・活動日の昼食(弁当)と飲料水はこちらでご用意いたします。

・多くの来場者と接しますので、身だしなみについては十分な配慮をお願いします。

特典

・ボランティア参加者にはスタッフパスをお渡しします(当日の自由席券と同じ扱いです)。
休憩時間にはお好きな自由席でレース観戦が可能です。
・スタッフ専用のオリジナルTシャツが支給されます。

応募方法

以下の内容をすべてご記入の上、e-mail: info@lovetheearth.jpまでメールでお申し込みください。
※以後、実行委員会からの連絡はメールにて行ないますので、迷惑メール対策をされている方は info@lovetheearth.jpからのメールが届くように設定のご確認をお願い致します。
※メールの件名には必ず「8耐ボランティア応募」と記入してください。これ以外の件名で送信された場合は正常に届かない恐れがあります。

・氏名
・性別
・年齢
・連絡先(携帯電話)
・緊急連絡先(固定電話や両親の連絡先等、上記以外の電話番号)
・所属…会社員、公務員、学生、主婦、その他(    )
・参加日…7/25(金)、7/26(土)、7/27(日)のうち、可能な日を書いてください
・希望するスタッフTシャツのサイズ…S、M、L、XL 
・参加動機
by lovetheearth_blog | 2008-06-23 22:38 | 実行委員会よりメッセージ
<< 緊急告知! ラブ・ジ・アース ... ◆スタッフ日記 その82◆ W... >>