ボランティアスタッフ募集のお知らせ |
10月9日(日)に静岡県御前崎市“マリンパーク御前崎”で開催される ラブ・ジ・アース ミーティング5thにおきまして、 イベントブースを出展するホンダより、 ボランティアスタッフ募集のお知らせです。 ミーティング当日、ホンダブースでは車両の展示を行ない、 ポラロイド記念撮影サービスを実施します。 そこでホンダのスタッフシャツを着て、 写真撮影を手伝っていただける女性を3名募集いたします。 当日は、AM11:30にホンダブース前に集合となります。 (午前の海岸清掃を少し早めに切り上げて、 昼食等を採った後に来ていただくことになります。) 問い合わせ:ラブ・ジ・アース実行委員会 e-mail: lovetheearth@crete.co.jp スタッフの一人として、一緒にイベントを盛り上げましょう! |
#
by lovetheearth_blog
| 2005-09-30 09:30
| 実行委員会よりメッセージ
|
[report]2005 MotoGP 日本グランプリ |
![]() 2005 MotoGP 世界選手権シリーズ第12戦 日本グランプリ 2005.9.17(sat)18(sun) 栃木県 ツインリンクもてぎ “MotoGP 日本グランプリ”に、ラブ・ジ・アース ブースを出展。 MotoGPとは、990cc未満の4ストロークマシンを用いるMotoGPクラスを最高峰に、 250cc、125ccの3クラスで行なわれるロードレース。 世界各地で年間17戦を転戦し、 日本では“ツインリンクもてぎ”で3日間にわたり開催される。 ボクたちは17日(土)の予選2日目からブース出展を行なったのだが、 早朝からのすごい人出に驚かされた。 昨年も来ていたという来場者に話を聞くと、 「去年は朝8時に来ればレンタル自転車が借りられたのに、 今年は同じ時間に行ったらもうダメだったよ…」と少々困惑ぎみ。 王者バレンティーノ・ロッシや日本人選手の活躍に対する期待の現れだろうか、 会場は例年を上まわる賑わいを見せていた。 続きをみる... |
#
by lovetheearth_blog
| 2005-09-26 10:18
| ブース出展レポート
|
[ラブジ5th]インターを下りてからの経路 |
ラブ・ジ・アース5th会場の最寄りインターからの アクセス方法を簡単にご説明します。 基本的には「相良・牧ノ原IC」が会場まで最も近いので、 ここからの説明とさせていただきます。 (吉田ICまたは菊川ICでも距離的に大きな違いはないと思います) 「相良・牧ノ原IC」を下りてすぐの 「八十原交差点」を右折し国道473号線に入ります。 約300M先の「大曲交差点」を右折、 その後は海に出るまで道なりに進みます。 途中で473号線は2つに分かれますが、 再び合流するのでどちらを通ってもOKです。 海が見えるあたりまで進むと国道150号線にぶつかります(波津交差点)。 ここで『←静岡・焼津 / 浜松・御前崎→』と表示が出ますので、 右(浜松・御前崎方面)へ進んでください。 しばらく海沿いを進むと『↑御前崎港 / →浜松・御前崎(150号)』 と表示が出ますので、直進(御前崎港方面)に進んでください。 しばらく行くと大きな風車が見えてきます。 「なぶら館」という施設のすぐ先を左折すると 「マリンパーク御前崎」の入り口です。 |
#
by lovetheearth_blog
| 2005-09-14 09:30
| 実行委員会よりメッセージ
|
[report]2005 MOTO PARADISE関東 |
![]() 2005 MOTO PARADISE関東 2005.9.3(sat)4(sun) 新潟県 上越国際スキー場 “2005モトパラダイス関東”に、ラブ・ジ・アース ブースを出展。 このイベントは、NMCA日本二輪車協会と国内4メーカーが主催し、 ソフト面での2輪環境の創造を目的として平成6年から毎年開催されている。 12回目をむかえる今年は、災害が続いている新潟を応援する意味も込めて、 「がんばろう新潟」をサブスローガンとして、 上越国際スキー場での開催となった。 続きをみる... |
#
by lovetheearth_blog
| 2005-09-07 22:26
| ブース出展レポート
|
[release]05モトパラダイス関東へ出展 |
9月3(sat)4日(sun)に新潟県で開催される「05モトパラダイス関東」に出展予定です。 なおイベントの詳しい内容は下記ページよりご覧ください。 2005 バイク月間公式サイト http://www.nmca.gr.jp/bikegekkan/event/kanto.html#motopara |
#
by lovetheearth_blog
| 2005-08-23 10:57
| ブース出展告知
|