WWF JAPAN 寄付のご報告 |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-06-14 15:17
| イベントレポート
|
第10回 “ダンガリー Love the Earth”開催! |
愛知県にあるバイクショップ「ダンガリー」が10回目となる海岸清掃を開催することが決定! ラブ・ジ・アースでは今回も全面的に協力させていただきます。 もちろん大好評の『ラブ・ジ・アース×ばくおん!!』特製コラボステッカーも配布します! みなさんお気軽にご参加ください。 第10回 ダンガリー Love the Earth in 大野海水浴場 [開催概要] ●日時:2018.6.24(日)10:30清掃スタート~12:00終了予定 ●場所:愛知県 常滑市 大野海水浴場 ●内容:大野海水浴場の清掃活動 ●その他:事前エントリー推奨、当日エントリーも可 ●主催:バイクエリア ダンガリー ●協力:常滑市観光協会、Love the Earth実行委員会 ●持ち物:ゴミ袋はご用意しますが軍手はご持参ください ●参加無料 [お問い合わせ] (写真は昨年12月に行なわれた第9回の様子です) |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-06-07 11:53
| イベント告知
|
ラブ・ジ・アースミーティング31stは無事に終了しました |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-06-03 18:15
| イベントレポート
|
◆31st最新情報⑥◆会場へのアクセス情報 |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-05-30 16:56
| イベント告知
|
◆31st最新情報⑤◆『ラブ・ジ・アース×ばくおん!!』特製コラボステッカー |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-05-28 18:43
| イベント告知
|
◆31st最新情報④◆ツーリング情報 |
いよいよ開催が迫ってきましたラブ・ジ・アースミーティング31st。 ![]() 会場の近くで一番のオススメは「あまるべ」です。 ![]() 展望台へのエレベーター「余部クリスタルタワー」は夜間にはライトアップも! ![]() |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-05-24 15:15
| イベント告知
|
◆31st最新情報③◆キャンプ・宿泊情報 |
今回はキャンプライダーのためのキャンプ・宿泊情報です。 ■会場周辺のキャンプ場について 町内の海岸部にあるキャンプ場はいずれも営業期間外で閉鎖中です。 また、海岸でのキャンプは原則として禁止されていますのでご注意ください。 ■香美町の山間部と、10th・22ndでお世話になったお隣の豊岡市につきましては 以下のキャンプ場やコテージなどが営業中です。 ぜひご利用ください! [香美町] [豊岡市] ■ミーティング参加者で集まりませんか? 上記の「神鍋高原キャンプ場」には“ラブ・ジ・アース鳥取”のメンバーが集まる予定だそうです。 「6/2はラブ・ジ・アースのノボリを目印に集まっていますので、ミーティング参加予定の方は気軽に声をかけてください!」とのことです。 詳細はフェイスブックのイベントページをご覧ください。
|
#
by lovetheearth_blog
| 2018-05-08 14:36
| イベント告知
|
◆31st最新情報②◆協賛2輪誌のご紹介 |
ラブ・ジ・アースミーティング31stの最新情報です。 活動の趣旨に賛同し、ミーティングの告知にご協力いただく二輪誌が今回も出そろいました。 以下に告知が掲載される雑誌名と発売日をご紹介します。 アウトライダー 4/24 オートバイ 5/1 バイカーズステーション 5/1 バイクジン 5/1 レディスバイク 5/1 風まかせ 5/6 ガルル 5/7 モトチャンプ 5/7 カスタムピープル 5/16 タンデムスタイル 5/24 ヤングマシン 5/24 ライディングスポーツ 5/24 ロードライダー 5/24 カワサキバイクマガジン 6/1 モーターサイクリスト 6/1 モトツーリング 6/1 ※休祝日の関係で発売日が多少前後する場合があります
|
#
by lovetheearth_blog
| 2018-05-02 19:18
| イベント告知
|
◆31st最新情報①◆お得なETCのツーリングプラン情報 |
お得なツーリングプランがパワーアップ! 昨年実施されて大好評だった高速道路の二輪車限定ツーリングプラン (対象エリア内の高速道路を定額で自由に乗り降りできるというもの) 今年はさらにパワーアップして本日からスタートします! 昨年は関東を中心に4つのコースが設定されていましたが、今年は東北から九州まで、全13コースに拡大! うまく利用すれば通常の半額以下の料金で高速道路を利用できるうえ、途中で気軽に乗り降りできて旅の自由度もアップ! もちろん、次回のラブ・ジ・アースミーティング31st会場を含むエリアにも 「舞鶴若狭道・中国道・山陽道コース」(2日間 3000円) が設定されています。 ぜひ利用して、お得にロングツーリングを楽しみましょう! ※実施期間:2018年4月27日~11月30日まで ※対象車両:ETCにより高速道路を走行できる自動二輪車 ※日時・区間によっては通常料金およびETC時間帯割引の方が安価な場合があります 会場のある但馬地方は、豊かな自然、歴史、グルメ、温泉がライダーを迎えてくれます |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-04-27 14:41
| イベント告知
|
ラブ・ジ・アースミーティング31st 詳細 |
先日お伝えした通り、次回は兵庫県の香美町で開催します。 おいしい食べ物と美しい風景に恵まれた所ですので、ぜひツーリングがてらご参加ください。 ちょうど今発売中の『BikeJIN 5月号』で多聞さんが香美町を紹介していますよ! |
#
by lovetheearth_blog
| 2018-04-06 15:47
| イベント告知
|